院長挨拶 院長:下川 敏弘
生まれ育った城南区の地域の皆様に矯正治療を通して貢献をしていきたいと考え、父の歯科医院を引き継ぐ形でこの地に開業いたしました。
歯科矯正におけるおらゆる主訴を経験してきたことで一人ひとりの希望の歯並びを実現できるよう積み重ねてきた豊富な経験を活かし専門性が高い矯正治療を提供していきたいと思います。
そのためには精密な検査と、高い専門性に基づいた適切な治療計画が欠かせません。
生涯にわたりご自身の歯を使って健康を維持していくためには適切な歯並びであることが大切です。歯並びが整うことで素敵な美しい笑顔になり自信につながります。歯並びをきれいにすることで、ご自身の歯で笑顔で生きていくお手伝いをしていきたいと思います。
矯正歯科専門医院として矯正治療を楽しく快適に続けられるようにしっかりサポートしていますので歯並びや矯正治療についてお気軽にご相談ください。
矯正歯科を専門としたきっかけ
歯学部生になるまでの私の歯科医療に対するイメージは虫歯になった歯を削って詰めたり、被せ物をすることや、歯を抜くしかなくなった場合に入れ歯やインプラントで補うといったものでした。歯学部生の頃、大学で学ぶ治療学も虫歯や残せなくなった歯に対して行うものが中心でした。
そんな中、患者さんが虫歯や、歯を失うことにならないためにできることは何なんだろう?と思うようになりました。お口の中をきれいな状態を保つことがそういったリスクを低下させることができると考えるようになりました。
通常の歯科治療では患者さんに歯みがきのよりよい方法をお伝えすることで、お口の中をきれいに保つ手助けをすることができますが、お口の中の環境を根本から改善することはできません。対して矯正治療によって歯並びを改善して、ガタガタによる重なりがなくきれいに並んだ歯ならびは歯みがきがしやすく、患者さんご自身に備わっている自浄作用が発揮されることで、きれいな状態のお口の中を保ちやすくなります。
また上下の噛み合わせがよい状態は一部の歯に強い力がかかることがなく、バランスよく噛めて食事がしやすい上に歯の寿命も長くなると考えられています。
この様に矯正歯科治療によってよい歯並びになることは患者さんにとって非常に価値が高いことだと思い、矯正歯科の道に進みました。
私自身の矯正治療の経験
私自身も見た目に気になるところがあり歯学部生の頃に矯正治療をうけました。
矯正治療をうける前は口元を気にして、あまり歯が見えない様に笑っていましたが、治療後は自信を持って笑えるようになりました。また自分自身に自信を持つことができ、前向きに様々なことにチャレンジするようになりました。
当時治療を担当していただいた先生は、治療の方法を複数提示してくださいました。このように複数の治療方針を提示していただくことは、患者である私も先生と同じ方向を見て治療を受けることにつながったと思います。そしてこのことは私の歯科医歯人生において患者さんとコミュニケーションを大切に考えるきっかけとなりました。
もちろん矯正治療も医療であり、なんでも思い通りにいくわけではありません。妥協をしなくてはならない部分が出てくることもありますし、残念ながら患者さんの希望通りに治療を行うことができない部分もありますが、それでも最大限、患者さんの希望を叶えられる様に努力をし、寄り添うことができるように患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
矯正治療における喜び
なんといっても患者さんの笑顔が見られた時に喜びを感じます。
患者さんお一人おひとり歯並びが異なる様に、悩みを感じていらっしゃる部分は人それぞれ異なりますが、そのお悩みが改善された時にはみなさま笑顔になられます。その瞬間に立ち会えることは幸せに感じます。また矯正治療は治療の期間が長くなることが多いですが、そんな中で患者さんと当院のスタッフが笑顔で会話している様子を見ると嬉しく思います。
経歴
インビザライン公認ドクター
日本矯正歯科学会
日本舌側矯正歯科学会
九州矯正歯科学会
日本アライナー矯正歯科学会
2020年 第9回国際矯正歯科学会発表 「Molecular imaging of masticatory muscle fatigue with skeletal class III Patients by mfMRI and EMG」
2020年 第79回日本矯正歯科学会発表 「下顎前突症患者における筋機能MRIおよび筋電図を用いた咀嚼筋疲労の分子イメージング」